川口元郷 内科 循環器内科 川口領家循環器内科クリニック

川口領家循環器内科クリニック

048-242-5462

〒332-0004 埼玉県川口市領家1-24-4 ロードビルディング2F

院長のひとこと

Director's column

縦隔腫瘍

左右の肺に挟まれた胸の真ん中部分を縦隔といい、胸板の骨である胸骨の後ろ側にあたります。
縦隔は部分により上縦隔、中縦隔、下縦隔と分かれます。
縦隔には主に胸腺とリンパ節があり、それらなどから腫瘍が発生します。
発生する腫瘍のほとんどが良性でがんは稀です。

縦隔腫瘍で一番多いのが胸腺から発生する胸腺腫です。
その他にリンパ性腫瘍や奇形腫、神経性腫瘍、嚢腫、甲状腺腫、脂肪腫などがあります。
それぞれの腫瘍には発生しやすい場所が決まっています。例えば胸腺腫だったら上縦隔、神経性腫瘍は中縦隔、心臓の嚢腫は下縦隔といった具合です。

症状は腫瘍のできる場所によって様々ですが、咳や痰、息切れ、胸部圧迫感、ひどいと顔面や頸部の浮腫・腫脹を生じることもあります。

診断にはまず、胸部レントゲンが必須で、側面のレントゲンを追加することによりさらにしっかりと診断できます。
そして胸部CTスキャンやMRIを追加することによって腫瘍の本質を探ります。

縦隔腫瘍のほとんどは、最初にもお話ししたように良性腫瘍なのですが、周囲臓器への圧迫や穿孔、悪性化等も起こり得ることから基本的には手術による摘出が選択されます。
胸腔鏡による手術なら小さな傷で短時間のうちに終了します。最近ではダビンチという機械を使ったロボット手術を行う施設もあるようです。

縦隔腫瘍にも悪性化したがんもあります。
がんの中でも胸腺癌は予後不良であり、手術も大きなものになることがしばしばあります。

縦隔腫瘍は胸部腫瘍の中では稀なものですが、定期的な胸部レントゲン写真を行い早期発見に心がけたいものです。

2020.03.06
pagetop
電話番号:048-242-5462